『かたらい』タイプ6「人をひきつける と 信頼」を実施しました。

タイプ6の方々3名をお迎えし、ワークは満席となりました。
四国より駆けつけてくださる方、初めての方など、それぞれのご興味とお立場でご参加いただき、嬉しい限りです。
FAは武石真(齋藤美由紀、赤木美津子)。

「矛盾している」と表されるタイプ6の、複雑な内面を理解することを中心に、各参加者が自己理解を深める時間となりました。

参加者の声(抜粋)

・自分を見つめ直すいい機会となりました。次の機会があれば参加したいです。
・自分のタイプがテーマの回でした。参加者に、とても難しいタイプの理解が少しでも伝われば幸いです。同じタイプが複数いたので、その違いがわかり面白かったです。
・タイプ6の動機や「信頼」につながる過程を知って、自分との違いを実感できました。
・自分と似たようなところがあるが、根本違う点が見えて面白かった。家族がタイプ6なので聞いていて考えがわかり、理解できた。
・同じヘッドセンターなのに、自分は対人への不安感がないことに疑問を感じた。タイプ6の方が3人いらっしゃり、分かりやすかった。

次回「かたらい」は9月に開催予定。
皆様のご参加をお待ちしています。

エニアグラム関西ワークショップ日程を見る↗

予定が合わない方、お知らせをご希望の方はコチラもどうぞ
エニアグラム関西メールマガジンに登録する

2024 オンライン・プライマリーコース1日目&2日目を実施しました。


大阪の方々を中心に、東京都、愛知県からもご参加いただき、オンラインならではの出会いがありました。

ファシリテーターは赤木FA、齋藤FA。
時折挟まれる漫才コンビのような掛け合いもご愛嬌。

ワークでは、エニアグラムの基礎を学びながら、自己の内面の見方に慣れていくことを目標に、少しずつ見つめていきました。

タイプ同士、また異なるタイプ同士でのグループ対話も多く行われ、参加された皆様が自由に話しながら、自己理解を図られているご様子でした。

再受講の方々のお取り組みが、初参加の方々には良きサポートとなった印象です。

ご感想(抜粋)

・ワークの時間が多く、自分と向き合う時間がとても多かった印象です。自己理解には他者理解が必要でまた逆もしかりということが実感できました。私はどちらかというと自分と違う考え方を理解したいという気持ち強いため、ほかの参加者さんの発言すべてが勉強になりました。3日目もどうぞよろしくお願いいたします。
・リピーターの方が多いことに驚きました。エニアグラムのタイプは簡単にわかるものではないなと思いました。まだタイプが確定せず気持ちが揺れる自分を楽しんでいます。内省は最初は怖いと思っていましたが、今は怖くなくなりました。
・自己価値について、言葉は変わっても根っこにあるものは同じだなと思えた
・再受講なので顔見知りも多く和気あいあいと時間を過ごせました。その中で自分の成長を観ることが出来たと感じています。また、新たな発見もあり、何度受講しても気づきをもらえることに感謝します。

3日目は大阪会場での集合ワーク。
これからも自己洞察は続きます。
皆様とリアルにお会いできることが、とても楽しみです。

予定が合わない方、お知らせをご希望の方はコチラもどうぞ
エニアグラム関西メールマガジンに登録する

エニ関の書籍「エニアグラムタイプ234」の紙の本が発売となりました。

少しずつ作業をして準備をすすめてまいりましたが、急に、、、出版できてしまいました!

「エニアグラム type234: すべては、関西の現場で起きている」
A5サイズフルカラー 161ページ 1,650円(税込)
電子版 880円(Kindle Unlimitedだと0円)

Amazonで見る

  • あなたはどのタイプ?タイプチェック動画をプレゼントします!
  • ワークショップで描かれた「絵」をフルカラーでご紹介

エニアグラム関西は日々進歩しています。
ぜひ、ワークショップにもご参加ください。
本だけじゃなくてワークもオモロいですよ〜。

電子書籍「エニアグラムtype234」99円キャンペーンが終了しました。ありがとうございました。

1週間の99円キャンペーン終了しました。
ダウンロード、購入してくださったみなさま、お楽しみいただけましたでしょうか?
知らなかったよー、って方は、こちらからどうぞ!

嬉しいレビューをいただいています。

うさぎ
うさぎ
自分のことももちろんだけど、こんなにはっきりタイプごとに特徴が出ちゃうものかと笑ってしまう。
ぺんぎん
ぺんぎん
エニアグラムって何??ってところから読み始めて、これは面白いと興味津々です!
自分の性格タイプを自己分析するのも楽しいし、関西のノリも面白い。
みつばち
みつばち
機会があればワークショップ(しかも関西で行われる)に参加して、楽しく話しながら自己探求していきたいと思いました。
次巻の「ヘッドセンター」版も楽しみです!

ねこ
ねこ
エニアグラムと、エニアグラムタイプ2・3・4への理解が深まりました。
うさぎ
うさぎ
関西のユーモラスな世界観を感じる1冊。全く堅苦しくなく、各タイプの方々のざっくばらんなトークから、エニアグラムを知ることが出来ます!今回はハートセンター編でしたが、他のセンターも早く読みたいです。
みつばち
みつばち
読み進めるとタイプ同士の会話形式の文章があり、自分の思い描いていたタイプの姿と違うような会話が書かれていました。会話形式の本はあまり無かったと思うので、タイプについての認識を間違えていたように感じます。会話形式は臨場感があり性格、人の特性がわかりやすく感じました。

リソ&ハドソン本にサンドイッチ表示!

Amazonでは見るたびにいろんな並びだったのですが、、これは嬉しい!

次巻のお知らせ

2024年9月「ヘッドセンター」
同12月「ガッツセンター」
また、99円キャンペーンを行いますので、そのときにぜひダウンロードして、関西のワークショップの雰囲気を感じ取ってください。
ちがった、次は「考える」エニアグラムです!

紙の本は出ないの?

ペーパーバックも準備中です。
でも、同様にAmazonサイトでしか買っていただけませんし、おまけに印刷コストがかかるので2,000円くらいになっちゃうんです、、、。
少し先になりますが、そちらも検討してみてください。

エニ関のワークショップ

あなたもエニ関の書籍に参加?(もちろんご自由に!)
4月13日(土):かたらい・紹介ワークショップ「タイプ5:観察と洞察力」
5月25日(土)6月1日(土)22日(土)オンラインプライマリーコース(3日目は対面ワークショップ)
7月13日(土):かたらい・紹介ワークショップ「タイプ6:人をひきつけると信頼」
8月3日(土):エニアグラムと心理学―存在感覚―:齋藤美由紀
9月7日(土):かたらい・紹介ワークショップ「タイプ7:予測と熱狂」

エニアグラム関西ワークショップ日程

出版キャンペーン「エニアグラム タイプ234」

Amazonでの電子出版のタイトルが決まりました。
「エニアグラム タイプ234」
ワークショップ「かたらい」から実録編集した関西の生の声を読んで、
タイプの理解を深めてください。
真面目なんですが、エニアグラム本としては異色の?面白い本に仕上がりました。
タイプチェック動画も、プレゼントとしてお付けしています。

◎3月18日17時から1週間、定価880円→99円キャンペーンを行います。
Facebookページで随時ご案内していきますので、お知らせがあったほうがいいなという方は、いいね!しておいてくださいね。
https://www.facebook.com/ennea.kansai

『かたらい』テーマ「タイプ3/適応力と賞賛」実施しました

『かたらい』テーマ「タイプ3/適応力と賞賛」を実施しました。
タイプ3の方々2名をお迎えし、キーワードに照らしながら、参加者それぞれに自己理解を深めていきました。
適応することの意味、それが必要かどうか、どんな風になるのが適応することなのか、など、様々な視点から探ることができます。
他のタイプとタイプ3の感覚の違い、求め方の違いなど発見が多く、イメージや存在価値を希求するタイプならではの優れた能力にも、感嘆の声が上がりました。

参加者の声(抜粋)

うさぎ
うさぎ
自分で話しながら、自分の気持ちに気付けたり、子供の頃からの行動パターンを振り返ることができました。これからを考えるいい機会になりました。
ぺんぎん
ぺんぎん
タイプ3の「他者志向」が、他のタイプのそれとは違って、自分を持ったまま相手に合わせる、ということをよく理解できました。
みつばち
みつばち
皆さんの言葉から、自分と同じ面や違う面、同じ表れ方をしていても意味が違うところなど、沢山学べました。
ねこ
ねこ
隣のタイプとの違いがずいぶんあった。自己イメージのつくり方、もち方も、似ているようで違う。
うさぎ
うさぎ
タイプ3の自信や他者志向を少しでも真似することができたらと思いましたが、無理そうでした。
ぺんぎん
ぺんぎん
タイプ3の効率主義は、些細なことから人生全般に至るまで意識されていること、目的をもって人や物事に接するからこそ鋭敏になるリサーチ力に、驚きました。発見が多かったです。

次回「かたらい」は、2月10日(土)、テーマはタイプ4「内省と人とは違う」を予定しています。
ご参加を、お待ちしています。

かたらい

2024年2月10日(土):タイプ4「内省と人とは違う」
会場 大淀コミュニティセンター

2024年4月13日(土)タイプ4「内省と人とは違う」
会場 大阪市立福島区民センター

募集中/ワークショップお申し込みフォーム

『かたらい』テーマ「タイプ2/共感と愛する」実施しました

2023年12月9日、『かたらい』テーマ「タイプ2/共感と愛する」を昨日実施しました。

しばらく振りにお二人のタイプ2の方々をお迎えし、他のタイプの方々とともに再会を喜ぶ温かい雰囲気に。
ファシリテーターは武石FA。
サブとして齋藤FA、そして記録サポートの赤木FAが入りました。

ハートセンターの全タイプの方が参加していただけたことで、同じセンターであっても異なるところが際立ちます。
さらに、その対比によって、タイプ2の他者優先なところ、その感覚がどのようか、どの時点で湧き起こり、どうなると健全性が損なわれていくのかなど、細かく共有することができました。
心が温まるエピソードの数々とともに、各タイプの自己理解がさらに深まった時間。
お越しいただいた方々に感謝いたします。

参加者の声

ねこ
ねこ
ハートセンターが揃い、複数名のタイプ2の方から行動面、その奥の動機、囚われからの解放への向き合いなどをじっくり伺うことができたのは、大収穫でした。
みつばち
みつばち
慣れている人ばかりで、かなり深く話せて楽しかった。悲しんでいる人に対して働くセンサーの違いをタイプ2と4の人から伺えて、かなり興味深かった。
ぺんぎん
ぺんぎん
困っている人を無意識的に察知し、心がすぐ近くに寄せられるタイプ2の素晴らしい側面と、それにより自己を削って気持ちが下がる側面を、とてもわかりやすく教えていただき、大変勉強になりました。
うさぎ
うさぎ
普段あまり人のタイプに関心はなく、タイプでくくることは好きではないですが、エニアグラムを通じて色々話を伺えるのは、視野を広げる意味でもありがたい機会です。
ねこ
ねこ
エニアグラムは日々の暮らしにも役立っています。他者よりも自分を大切にするということを常に意識しておきたいものです。
みつばち
みつばち
久しぶりに参加し、しっとりと落ち着いた雰囲気と内容の中、楽しい時間を過ごさせていただきました。また今日も新たな自分発見があり、有難いな〜と思いました。

『かたらい』は、旧「つどい関西」のリニューアル版です。
皆様とともに、また学びを続けていきたいと思います。どうぞお越しください。

かたらい

2024年1月13日(土):タイプ3「適応力と賞賛」
2024年2月10日(土):タイプ4「内省と人とは違う」
13時~16時45分
参加費 おひとり 2,000円(会場費として各回)
会場 大阪市立福島区民センター

募集中/ワークショップお申し込みフォーム

『つどい関西』タイプ1/完璧と憤りを実施しました

2023年11月11日(土)
『つどい関西』テーマ「タイプ1/完璧と憤り」を実施しました。

いつもご参加の方、久しぶりにご参加の方が集まり、和気あいあいの雰囲気で始まりました。

「憤り(怒り)」は、生きるために必要な根本的な感情のひとつ。

日常で、それがどう起こり、どのように感じられ、どう扱われていくのかを、それぞれが安心安全の場で語っていきました。

参加者の声(抜粋)

うさぎ
うさぎ
久しぶりの参加で、同じタイプの方との意志疎通ができ、楽しかった。T1のガッツセンターとの共通点も見つけることができ、良かったです。
ぺんぎん
ぺんぎん
ガッツセンターの「根に持つ」ことなど、理解が深まりました。自分は人とかかわるのが苦手かも、と思いました。
みつばち
みつばち
自己タイプが変化しての今回、同じタイプの方と一緒に参加できて、新しい視点でエニアグラムを楽しく学ぶことができました。
ねこ
ねこ
参加者の自己開示のお陰で、とても深い気づきやセンターごとの特徴を知ることができました。記憶のしかたがセンターで違う!?
タイプ1のキーワードが各タイプによって違う出方をすることが話し合えて有意義でした。言葉の解釈が違うけれど、皆なんとなく使っている。
ねこ
ねこ
久しぶりに参加して、本当に楽しかったです。改めて、タイプによって全く違う捉え方、対処をすることがわかり、興味深かったです。
ぺんぎん
ぺんぎん


『つどい関西』は次回より『かたらい』に名前が変わり、リニューアルします。

7の法則のショックポイントになるのか?今後の変化が楽しみです。

日程:12月9日(土):タイプ2「共感と愛する」
時間:13時~16時45分
参加費:おひとり 2,000円(会場費として各回)
会場:大阪市立大淀コミュニティセンター

詳細とお申し込み

つどい関西「タイプ9/同調と忘却」を実施しました。

2023年10月7日(土)つどい関西「タイプ9/同調と忘却」を実施しました。

爽やかな秋晴れの中、初めてご参加の方が何名か、また東京や名古屋など遠方からお越しの方もあり、満席でスタート。
キーワードについて各タイプが自己を振り返る中、「同調」をするのかしないのか、「同調」を自分ではどう捉えるのか、といった様々な角度から発表があり、活発な探求が行われました。
「自己忘却」は、多くの参加者が感覚のつかみどころが難しかったものの、だからこそ日頃自己意識がどう働いているのかを再認識する場となりました。

参加者の声(抜粋)

うさぎ
うさぎ

多くのタイプがいて、たくさんの生の声がきけてよかった。家族がタイプ9ということで参加された方がとてもうなずいていた。年代や性別を超えて特徴があるのが再確認できた。
ぺんぎん
ぺんぎん
主人のことが理解でき、自分とは本当に全く違う感覚を持っているのだと知れて、参考になりました。
みつばち
みつばち
同じガッツセンターでも主張と後退の違いを感じた。自己忘却こそ自分の統合の道なのでは?と思いました。
ねこ
ねこ
苦手な人がタイプ9が多いので、仕事、日常にも生かしたい
「同調」を取り入れて他の人と接してみようかなと、思いました。
うさぎ
うさぎ
初めてワークに参加して緊張していましたが、講師の方が手助けしてくださり、楽しく学ぶことができました。たくさんの方のご意見を聞くことができ、大変勉強になりました。
ぺんぎん
ぺんぎん

次回は11月11日の開催です。
つどい関西☆タイプ1「完璧と憤り」
ご参加を、お待ちしています。

『つどい関西』タイプ8「支配と鈍感」を実施しました。

9月9日(土)『つどい関西』タイプ8「支配と鈍感」を実施しました。

事前打ち合わせは、十三駅近くの洋食店にて。
東京からご参加のFAをお迎えしました。

今回お集まりの中には、タイプ8の方や、ウィングがT8の方が半数を超え、エネルギーやパワーを感じさせる主張型座談会の様相。

ワークでは、テーマを参考に人生エピソードや職場での内面反応を振り返る機会になりました。
改めて自己やそのときの真実に触れ、感じ入る場面もあり、エニアグラムを通じてそれぞれが過去に向き合い、再発見する一日。
この度は長くワークに参加されている方ばかりのため、三つ組みや本能型など複数の視点から話し合え、より深い理解につながったように思います。

〈参加者の声(抜粋)〉

うさぎ
うさぎ
同じタイプの人の話を聞くことで、共鳴し合えること、自分の気持ちや行動を再認識することができて、楽しかった。
みつばち
みつばち
T8である私を受け入れていただきありがとうございました。力いっぱいT8でいられました。

ねこ
ねこ
T7の支配対象が人でないことが印象的でした。T8の力強さを改めて感じました。
ぺんぎん
ぺんぎん
センターの違い、社会的スタイルの違いがものすごくあった。ベテランの人たちが話すことで、理解が深まった。

次回のつどい関西は、10月7日(土)タイプ9「同調と忘却」を予定しています。
皆様のご参加をお待ちしています。