イベントカテゴリ: ワークショップ

三つ組みの1つである『ハーモニクス』をテーマに開催します。 人はある問題に直面したとき、とっさに感応して一定の態度が表に出てきます。どんな対応をとるのかによって、エニアグラムの9タイプを3つのグループに分けています。3グ … Continue reading 大阪開催:特別ワークショップ「ハーモニクス」

アドバイザー練習会/関西勉強会 アドバイザー資格保持者による体験ワーク練習と、関西ファシリテーターによる勉強会を開催します。 エニアグラムワークを行うためには、参加者の発表からタイプの特徴をとらえる力が必要です。 どのよ … Continue reading アドバイザー練習会/関西勉強会「質問の極意」

オンラインワークをトライアル実施いたします。 ご参加条件:基本コース・プライマリー以上、または、その他エニアグラムワークに複数回参加し、自己タイプがわかっている方 (自己タイプを認識されている上でのご参加となります) 定 … Continue reading オンラインワーク・トライアル

エニアグラムを通じて知った、わたしのこと、あなたのことを仲間たちと話しませんか。 関西のファシリテーターが担当します。 エニアグラムは自分がどんな人なのか、何を望んでいるのかを教えてくれる大きな知恵です。実生活の中でどん … Continue reading つどい関西・紹介ワークショップ 12月12日(土):冷静と消極

しぐさというのは、あることをするときの態度や表情ということです。 「ノンバーバルコミュニケーションが大事」とよく言いますが、ノンバーバルとは非言語のことで、表情はジェスチャーなど、言語以外でコミュニケーションを取る方法で … Continue reading オンラインワーク「しぐさのエニアグラム」(2)

エニアグラムを通じて知った、わたしのこと、あなたのことを仲間たちと話しませんか。 関西のファシリテーターが担当します。 エニアグラムは自分がどんな人なのか、何を望んでいるのかを教えてくれる大きな知恵です。実生活の中でどん … Continue reading つどい関西・紹介ワークショップ 4月11日(日):誠実と臆病