つどい関西『実行力とワーカホリック』

つどい関西『実行力とワーカホリック』
9月10日に開催しました。

初めての参加者から、つどいによくご参加の方まで、安全な場の中で「本心を見つめ、語る」時間となりました。

タイプ3の積極性や生産性を想像しながら、同じ言動であっても自分の中では違うものが動いている発見があります。

まさにこれがタイプの差であり、多様性です。

様々なエピソードと、それにまつわる心の動きがハッキリと表現されることで、共感のうなづき、時には大爆笑と、場が盛り上がりました。

関西ならではの温かさを感じます。
また、ご参加の皆さまのご協力あってのことと感謝しています。

次回つどい関西は、1月21日(日)を予定。少し先になります。

それまでは、エニアグラム関西の各ワークをご準備していますので、ぜひご検討ください。

◆10月14日(土)10:00〜17:00
『「聴く」コミュニケーションとエニアグラム活用』
(担当:齋藤美由紀ファシリテーター)
https://www.facebook.com/events/117184015651356/?ti=cl

◆11月3日(金祝)、4日(土)、5日(日)各10:00〜17:00
『プライマリーコース』
(担当:富澤優江スーパーバイザー)
https://www.facebook.com/events/1866213876966829/?ti=cl

◆12月23日(土)
『感じるエニアグラム〜印象、非言語、音楽から各タイプを探る〜(仮題)』
10:00〜16:00予定
(担当:神山尚美、山田りん子、佐久本 理香 各ファシリテーター)

皆様のご参加をお待ちしています。

「聴く」スキルが身に付くと、対人関係に強くなる。

「聴く」スキルが身に付くと、対人関係に強くなる。
多様な価値観を知るエニアグラム理論を味方につけ、傾聴方法を使いこなそう。
ご注意)当イベントページへの参加クリックではお申込にはなりません。下部記載の申込フォームよりお手続きください。

■日時:2017年10月14日(土)10:00~17:00(昼食休憩含む)

<概要>
●価値観が違う人にどう向き合うのか~エニアグラム概要と性格タイプの把握~
●エニアグラム・ワーク①
●「聴く」スキルと心理的影響~積極的傾聴とは~
●傾聴ワーク
●エニアグラム・ワーク②
●エニアグラムの傾聴活用法と留意点

※当ワークではエニアグラムタイプのチェックは行いません。
タイプが不明の方は、NPO法人日本エニアグラム学会ウェブサイト内「エニアグラム概要」→「簡易タイプ診断」にてタイプチェックを行いご参加ください。ワーク内では、タイプに分かれての作業があります。

■対象者:どなた様もご参加いただけます。エニアグラム初心者も参加可能。

■参加費:6,000円(税込)
     9月25日までのお申込は早割5,000円
※事前振込となります。
※NPO法人日本エニアグラム学会割引チケット1,000円分、関西割引チケット500円分がご利用いただけます(重複利用不可)。お申込時に必ずご申告ください。

■担当:齋藤美由紀
(NPO法人日本エニアグラム学会認定ファシリテーター、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー)

■場所:ドーンセンター中会議室(各線天満橋駅より徒歩10分)

■お申込は専用フォームにてお願いいたします↓
https://ws.formzu.net/fgen/S56232910/

■お問合せ
主催者:エニアグラム関西 事務局
info@enneakansai.com

『つどい関西』9月10日(日)13:00~16:45開催

『つどい関西』9月10日(日)13:00~16:45開催
★開催時間が2017年4月より変更になりました。

少人数で気軽にエニアグラムについて語り合う集まりです。
今回のテーマは「実行力とワーカホリック」。

場所:ドーンセンター
(大阪市営地下鉄谷町線・天満橋駅より徒歩5分)↓
http://www.dawncenter.jp/shisetsu/map.html

参加費:2,000円

定員:会場スペースが定員になり次第、締め切らせていただきます。

お申込は、エニアグラム関西ホームページの専用フォームをご利用ください↓
https://ws.formzu.net/fgen/S56232910/
※当イベントページの「参加」クリックではお申込となりませんのでご注意ください。

初めての方は、11時から11時半までの「紹介ワークショップ(無料)」にご参加ください。
ワークショップの内容について簡単にご説明します。

皆様のお越しをお待ちしています!

エニアグラム関西ワークショップ『日常生活でのあなたの◯◯事件』 〜エニアグラムでわかる解決法〜

エニアグラム関西ワークショップ
『日常生活でのあなたの◯◯事件』
〜エニアグラムでわかる解決法〜

昨日実施しました。

発案は武石真。
担当は赤木美津子と齋藤美由紀。
初のコンビでファシリテーションをさせていただきました。

つどいに何度もご参加経験のある方、そして今回が初めての方もいらっしゃり、アットホームな雰囲気の中、心をオープンにできる安心の場が作られました。

ある出来事が、その人にとってちょっとしたストレス(事件)になるのには、理由があります。

大事にしている価値観に触れ、反応しているからです。

一体自分はどんな価値観があるのか、何を大切にしているのか、そこに注目してみるワークは、知っているようで知らなかった新しい自分に出会う機会です。

こだわりすぎて囚われてしまうパターンを、どう手放すのか。

自分の問題に向き合うと同時に、他者の感覚に触れることで、新たな発見もあったようです。

今回は、事例を使用したり具体的な助言をお示しすることにより、ご参加の方々から「新鮮だった」「面白かった」とのお声をいただきました。

今後も工夫したワークを展開していきたいと思います。

◆近日実施予定◆
つどい関西
9月10日(日)13:00〜16:45
テーマ「実行力とワーカホリック」

エニアグラム関西ワーク
10月14日(土)10:00〜17:00
テーマ「傾聴コミュニケーションとエニアグラム(仮題)」

詳細は、エニアグラム関西Webサイトをご覧ください↓
http://www.enneakansai.com/

お時間あるかた、ぜひどうぞ(^^)!

お時間あるかた、ぜひどうぞ(^^)!

つどい関西を昨日実施しました。

つどい関西を昨日実施しました。
テーマは「愛情と感情過多」。

お申込満席となった今回、初参加の方をはじめたくさんの方々にお集まりいただき、とても賑やかな雰囲気になりました。

タイプ2ならではの愛情深さと、他者への温かさを改めて知り、さらにネガティブな部分にも触れることで、日常のしんどさを味わうことができました。

ご自分のタイプの特徴にキーワードが当てはまらない方は、発表をまとめるのに苦労されていましたが、普段優先しない要素に新鮮な発見があったことと思います。

次回のつどい関西は、
9月10日(日)13:00〜16:45
テーマは「実行力とワーカホリック」
参加費2000円
場所はドーンセンターです。

皆様のご参加をお待ちしています。

詳細・お申し込みは、エニアグラム関西Webサイトまで↓
http://www.enneakansai.com/schedule.html#tsudoi

日常生活でのあなたの◎◎事件

日常生活でのあなたの◎◎事件
~エニアグラムでわかる解決法~

エニアグラムの9つの性格タイプは「どれも素晴らしいもので優劣はない」という人間観を持ち、私達に希望を与えてくれます。
ところが、人は自分の性格タイプとは異なる性格タイプの人が行うことを理解できず、変わった人、あるいは困った人と思うことがあります。「そもそも人は一人一人が異なった存在であること」をわかっていただくことを目的とするワークショップです。

エニアグラムのワークショップが初めての方でもご参加いただけます。
初めての方は、NPO法人日本エニアグラム学会(性格タイプのチェック)で、自分の性格タイプを確認してから、お申込みください。

※イベントページの「参加」クリックでは正式なお申込になりません。下部記載のお申込フォームをご利用ください。

【日時】
2017年8月20日(土)13時〜16時45分

【参加費】
3,500円
★ご使用可能な割引チケット★
・NPO法人日本エニアグラム学会発行チケット:1,000円分
・関西発行割引チケット:500円分
※重複使用はできません
※チケット利用時はお申込の際にご申告ください。

【会場】
ドーンセンター中会議室↓
https://www.enneakansai.com/events/

【担当】
NPO法人日本エニアグラム学会認定ファシリテーター 武石真

【お申込方法】
専用フォームをご利用ください↓
https://ws.formzu.net/fgen/S56232910/

【メールでのお問い合わせ】
エニアグラム関西
workshop@enneakansai.com (担当:齋藤)

上記テーマで実施するのは今回のみとなります。
皆様のご参加をお待ちしております!

『つどい関西』7月30日(日)13:00~16:45開催

『つどい関西』7月30日(日)13:00~16:45開催
★開催時間が2017年4月より変更になりました。

少人数で気軽にエニアグラムについて語り合う集まりです。
今回のテーマは「愛情と感情過多」。

場所:ドーンセンター
(大阪市営地下鉄谷町線・天満橋駅より徒歩5分)↓
http://www.dawncenter.jp/shisetsu/map.html

参加費:2,000円

定員:会場スペースが定員になり次第、締め切らせていただきます。

お申込は、エニアグラム関西ホームページの専用フォームをご利用ください↓
https://ws.formzu.net/fgen/S56232910/
※当イベントページの「参加」クリックではお申込となりませんのでご注意ください。

初めての方は、11時から11時半までの「紹介ワークショップ(無料)」にご参加ください。
ワークショップの内容について簡単にご説明します。

皆様のお越しをお待ちしています!

6月25日(日)、「つどい関西」が行われました。

6月25日(日)、「つどい関西」が行われました。
テーマは「公平と批判」。

タイプ1のキーワードである公平や批判、その他の要素について、参加者の皆さんは自分のタイプに照らして検討され、自己洞察を深められていました。

言葉の受け取り方というのは、こんなにも違うものなのか。

それに伴う言葉や行動は、こんなにも影響されるものなのか。

強く内在しているタイプをあまりにも生きているために、つい忘れがちな他の観点。

改めて気付かされる時間でもありました。

あいにくの雨でしたが、和やかな雰囲気のワークとなり、ご参加の皆様の温かいご協力を感じています。

次回の「つどい関西」は、
7月30日(日)13:00〜16:45
テーマは「愛情と感情過多」
参加費2000円

皆様のご参加をお待ちしています。

エニアグラム関西Webサイト
「つどい関西」↓
http://www.enneakansai.com/schedule.html#tsudoi

エニアグラムを知るには、書籍を読むだけではわかりにくいものです。

エニアグラムを知るには、書籍を読むだけではわかりにくいものです。
特に、ご自分のココロの内を知ることは、なおさらです。
このセミナーでは、エニアグラムの知識を学ぶことはもちろん、日常にある身近な事柄をテーマに取り組むことにより、実際に自分の心の内をのぞく体験をします。
また、自分以外のタイプの考え方を実際に聞くことは、大変興味深いです。

例えば、与えられたテーマについて
1.自分がどのように感じるか自分の心の中を探ります
2.性格タイプ毎に分かれて、テーマについて話し合い、感じ方を共有し合います。この作業によって、1人で考えるよりも自分の心の動きを、より鮮明に知ることができます。
3.さらに他のタイプの方はどの感じ方をするのか、タイプの違いから感じ方が違いを知ります。

人間の性格の深さ、広さを体感できるのがこのエニアグラムセミナーです。

すべての人は、生まれながらにそれぞれ異なったすばらしい賜物(人格)をもっています。
しかし、この賜物は養い育てなければ、眠ったままで人格として表面には出てきません。
心が豊かに成長し、その賜物が活かされてこそ、あなたの能力が最大限に発揮されます。

すべてのプライマリーコース(3回)を受講された方は、NPO法人日本エニアグラム学会の公式資格アドバイザー3級受験資格が得られます

【日時】3回全てご参加いただきます。
11月3日(月祝)10:00~16:50 
11月4日(土)10:00~16:50
11月5日(日)10:00~16:50

【会場】
ドーンセンター(大阪府・天満橋)

【担当】
富澤優江氏(NPO法人日本エニアグラム学会スーパーバイザー)

【参加費】
35,000円(税別)(会員30,000円・税別)
※参加費は事前にお振込をお願いいたします
※新プライマリーコースのため、旧コースとは異なります。お問い合わせください。
※最終日にNPO法人日本エニアグラム学会認定アドバイザー3級資格の筆記試験を実施します。受験資格としてNPO法人日本エニアグラム学会の会員であることが必須となります。資格取得を検討されている方は、予め会員手続をされご参加になることをお勧めいたします。資格制度につきましては、NPO法人日本エニアグラム学会ウェブサイトをご覧ください。

割引制度、キャンセルポリシー、その他につきましては、エニアグラム関西ホームページをご参照ください↓
http://www.enneakansai.com/

【お申込方法】
次のリンクから「専用申込フォーム」をご利用ください↓
https://ws.formzu.net/fgen/S60557062/
※Facebookイベントの参加クリックではお申込となりません。ご注意ください。
※お申込締切:10月22日

【お問合せ】
エニアグラム関西事務局(担当:齋藤)
info@enneakansai.com